


ごあいさつ
有限会社KS平岡工業が創業以来お客様にお届けしてきたのは、『 技術 』と『 信頼 』です。
一つひとつの仕事を大事にして「迅速、丁寧、完璧」な仕事を常に心掛けております。
色々な難問をクリアしてきた技術で、お客様に十分満足していただける製品を御要望の期日に確実にお届けしてまいりました。
生産機械に対する要望もより多様化し、より自動化、省力化が求められています。
私たちは「お客様の考え」を実現いたします。

有限会社KS平岡工業には
「ヒラっち」というかわいいキャラクターがいます。
フェイスガードをモチーフにした元気一杯のキャラです。
『 LINE STORE 』でもよろしくお願いします。
▼LINEスタンプのダウンロードはこちらより▼
会社概要
| 社名 | 有限会社KS平岡工業 |
|---|---|
| 所在地 | 〒791-8042 愛媛県松山市南吉田町2142-1 |
| TEL | 089-971-6870 |
| FAX | 089-973-7928 |
| 創立 | 1979年(昭和54年)4月 |
| 設立 | 1986年(昭和61年)4月 |
| 資本金 | 500万円 |
| 主要取引先 | 開成工業株式会社、木村化工機株式会社、株式会社寺岡精工 株式会社ヒカリ、長久築炉工業株式会社、株式会社EES |
| 取引金融機関 | 伊予銀行 空港通支店、愛媛銀行 空港通支店 |
| 代表者 | 代表取締役社長 平岡博文 |
沿革
| 昭和54年 | 伊予市下吾川にて、平岡工業設立 |
|---|---|
| 昭和57年 | 松山市南吉田町(帝人企業団地)に工場移転 |
| 昭和58年 | 開成工業株式会社(熊本)と水門、自動堰等の製作据付業務を提携し、四国一円の工事を始める |
| 昭和61年 | 資本金500万円にて法人組織に改める |
| 昭和62年 | 三浦工業株式会社食品機械部門の厨房機器等の製品の受注開始 |
| 昭和63年 | 現在地に本社工場を新築 |
| 平成2年 | 本社工場隣接地に第二工場を開設し、ステンレス加工の拡大をはかる |
| 平成16年 | 本社工場と第二工場を統合 代表取締役 平岡計が死去の為、平岡博文が就任 |
| 平成28年 | 本社工場隣に新工場・新事務所設立。 |
